-
お知らせ
企画展ラテンの工芸展 関連イベント クロストーク「メキシコ民芸の魅力を語りつくす」
濱田が世界各地で行ってきた民衆の手仕事を紹介し復興する活動の中で、比較的晩年に尽力したメキシコ工芸の収集。自身の収集の他、雑誌への執筆、東京のデパートで大々的に販売会を行うなど、展開していきました。その活動の成果を表す今 […] -
お知らせ
織田流煎茶道お稽古会(令和5年4月)
濱田庄司が移築に精力を注いだ古民家。中でも栃木県内有数の大きさを誇る茅葺き屋根で、彼の意匠が随所に活かされた建築の通称「上ん台」にて、織田流煎茶道益子教室の皆さまのご協力により、茶道を通じて施設を活用したイベントを開催し […] -
お知らせ
栃木県民藝協会×濱田庄司記念益子参考館企画 益子参考館を観よう―企画展示「ラテンの工芸」展―
濱田庄司記念益子参考館は、陶芸家・濱田庄司の眼で集められた2千点余りの収蔵品を、テーマ毎に企画し展示をしています。現在開催中の企画展を中心に、栃木県民藝協会のメンバーの案内でじっくりと鑑賞します。「民藝」をよく知らないと […]