-
お知らせ
益子参考館茅葺支援 中納良恵弾き語りライブ『 カモン参考館 』のご案内
1925年日本の民藝運動を立ち上げた重大人物の1人濱田庄司の元住まい益子町の参考館で弾き語りライブをさせていただきます 濱田庄司の当時の日々の暮らしと湧き上がる創作の情熱が染み込んだ茅葺き屋根の古民家そして濱田が愛した世 […] -
お知らせ
寄付者一覧(2021年7月1日~9月30日)
2021年7月1日~9月30日には、下記のみなさまよりご寄付をいただきました。記して感謝申し上げます。(ご寄付をいただいた月日順、敬称略) 岩澤 淑江、Boulange770、亀田 幸子、早川 聖愛華、戸ヶ崎 洋子、ヒロ […] -
お知らせ
風景社による当館支援イベント「益子参考館風景遠足 」開催
風景社による当館への支援イベント「益子参考館風景遠足 」が開催されます。お申し込みは9月25日より受付ます。 内容は以下のとおりです。ご参加お待ちしております。 —————————– […] -
お知らせ
益子エール~未来に繋げるプロジェクト~ 記念モニュメント完成 当館敷地内に建立・一般公開
「益子エール~未来に繋げるプロジェクト~」の記念モニュメントが、益子エール実行委員会により当館敷地内に建立され、9月20日より一般公開となりました。 このプロジェクトの詳しい内容はこちら。readyfor.jp/proj […] -
お知らせ
語りと音楽でつづる 立冬のひととき [濱田庄司記念益子参考館応援イベント]
音楽家の皆さんが、当館維持運営の資金を集めるチャリティーイベントを開催してくださいます。 ぜひご来場のほどお願い申し上げます。詳細は以下のとおりです。 語りと音楽でつづる 立冬のひととき 濱田庄司記念益子参考館応援イベン […] -
お知らせ
益子参考館円座⑭昔ながらの民家ー土壁の構造、荒壁用土作り 満席となりました
満席となりました。ただいまキャンセル待ちを受け付けております。申し込み締め切り10月18日正午まで。 ご連絡先等詳しい内容はイベントページをご覧ください。 -
お知らせ
益子参考館円座⑮昔ながらの民家ー荒壁塗り
昔ながらの暮らしの場であった民家を知ろう 近代化が進んだ都会に生まれ育った濱田庄司は、イギリスに渡って田舎の健やかで創造性に満ちた暮らしに感銘を受けて帰国後、益子という地で陶芸の仕事をするにあたり、生活全般をその土地の生 […] -
お知らせ
益子参考館円座⑭昔ながらの民家ー土壁の構造、荒壁用土作り
満席となりました。ただいまキャンセル待ちを受け付けております。申し込み締め切り10月18日正午まで。 昔ながらの暮らしの場であった民家を知ろう 近代化が進んだ都会に生まれ育った濱田庄司は、イギリスに渡って田舎の健やかで創 […] -
お知らせ
益子参考館円座⑬季節の庭しごと
益子参考館円座⑬季節の庭しごと 季節折々に表情を変え、様々な自然が息づく益子参考館の庭 かつては濱田家の生活の場であり、仕事の手を休める憩いの場でもありました 長い時を経て、木々は育ち、風景も少しずつ変化しています 今あ […] -
未分類
【 令和3年8月 休館日変更のお知らせ 】
令和3年8月9日(月)が山の日の振り替え祝日となるのに伴いまして、通常月曜休館のところ開館し、翌日の10日(火)を休館といたします。