-
お知らせ
益子参考館 円座⓴ 季節の庭しごと
2022年10月23日(日)13時30分~15時30分 季節折々に表情を変え、様々な自然が息づく益子参考館の庭 かつては濱田家の生活の場であり、仕事の手を休める憩いの場でもありました 長い時を経て、木々は育ち、風景も少し […] -
お知らせ
トークセッション「民藝と暮らしと茅葺き」
濱田庄司の民藝運動にとって茅葺きは何を意味していたのか。“民藝”を通して見る茅葺きについて,茅葺き建築研究の第一人者である安藤邦廣氏の講演に加え、後半はチーム代表の濱田友緒を交えてお話します。 2022年9月18日(日) […] -
お知らせ
織田流煎茶道お稽古会(2022年9月)
濱田庄司が移築に精力を注いだ古民家。中でも栃木県内有数の大きさを誇る茅葺き屋根で、彼の意匠が随所に活かされた建築の通称「上ん台」にて、織田流煎茶道益子教室の皆さまのご協力により、茶道を通じて施設を活用したイベントを開催し […] -
お知らせ
寄付者一覧(2022年4月1日~7月31日)
2022年4月1日~7月31日には、下記のみなさまよりご寄付をいただきました。記して感謝申し上げます。(ご寄付をいただいた月日順、敬称略) 荒井 隆志、有限責任事業組合 風景社、空海塾、株式会社濱田窯、MIZ、Boula […] -
お知らせ
【新たな結の創出ムーブメント in 益子・濱田窯 茅葺きと古民家、私たちの暮らしのこれからを考える】開催のお知らせ
クラウドファンディング「濱田庄司とバーナード・リーチの茅葺き長屋門再生と創造|栃木県益子」(2021/12→2022/1)の達成御礼企画シリーズとして、「新たな結の創出ムーブメント in 益子・濱田窯 茅葺きと古民家、私 […]